MENU

買取規約AGREEMENT

はじめに

買取エックスこと株式会社Rebro(以下「当社」という)は,当社が運営する「通信買取(宅配買取)」の利⽤について,以下のとおり本規約を定めます。 また,「通信買取(宅配買取)」サービスはサイト利⽤規約にて,当社が提供するサービスの⼀つとして定義します。

第1条(⽬的)

ご利⽤者(お客)様は当社との間でお取引するにあたり,本規約に従ってサービスをご利⽤ください。

第2条(買取対象品)

当サイトに掲載されている商品全般を当社取扱商品と致します。 上記機種であっても以下のような商品は買取不可となります。
・違法な商品
・当社の動作確認で正常に動作しないもの
・ひどく破損しているもの
・商品状態がよくないもの
・シリアルキーやプロダクトキーが付属していなければ動作しない商品 不正品(コピー品など)の疑いがあると判断された場合,売買契約の成⽴前,後にかかわらず所轄警察署にその旨を申告するとともに法的対応をとらせて頂く場合があります。

第3条(梱包・発送)

買取依頼商品(以下「商品」)の当社への発送につきましては当社指定の発送⽅法でお送りください。買取価格が5,000円以上で着払い可とさせて頂いております。 
着払いの際の運送会社は必ずヤマト宅急便をご利⽤ください。ヤマト宅急便以外の運送会社で発送された商品は着払い運賃の差額を請求させて頂きます。 梱包・発送の際は商品にあった⼤きさの箱で梱包ください。また,お戻しする商品が発⽣した際は,ご利⽤者(お客)様からお送り頂いた箱でお戻し致しますので,出来る限り少数の箱でお送りください。 商品をお送り頂く際に,故障・破損などがないように厳重に梱包してください。配送中に発⽣した商品の故障・破損などについては,当社では⼀切責任を負わないものと致します。 当社からの発送は佐川急便,ヤマト宅急便,⽇本郵便とさせて頂きます。

第4条(古物営業法に基づく本⼈確認)

買古物営業法の定めにより,ご本⼈確認・代⾦振込をさせて頂きます。 当社サービスでは必ず公共機関発⾏の⾝分証明書を確認させて頂きます。(⾝分証明書の確認ができない場合は買取することができません。) 商品をお送り頂く際に,故障・破損などがないように厳重に梱包してください。配送中に発⽣した商品の故障・破損などについては,当社では⼀切責任を負わないものと致します。 ⾝分証明書に記載されている住所と申込住所は⼀致している必要があります。万⼀,異なる場合は,公共料⾦の領収書のコピーでの住所確認が必要となります。 ⾦融機関の⼝座名義は,ご利⽤者(お客)様ご本⼈に限らせて頂きます。
⾝分証明書:運転免許証,健康保険証,パスポート,住⺠基本台帳カード,外国⼈登録証明書などのコピー

第5条(振込⼿数料について)

買取⾦額の振込⼿数料はご利⽤者(お客)様のご負担とさせて頂きます。

第6条(送料について)

当社で買取できない旨を提⽰している商品についてお送り頂いた場合は,往復分の送料・資材代⾦・⼿数料を請求させて頂く場合がございます。 当社が案内する⽅法以外での配送があった場合には送料を頂く場合がございます。(「翌⽇お届け」や「お急ぎ便」」など) 買取価格が5,000円以上でヤマト宅急便利⽤での発送に限り着払い可とさせて頂いております。 それ以上の梱包数となる場合につきましては,ご利⽤者(お客)様のご負担とさせて頂きます。 
もしも,ヤマト宅急便の着払い以外でお送りされた場合は買取代⾦から,送料代⾦を際し引いてお振込させて頂きます。

第7条(申込み・買取・査定・返却について)

未成年の⽅はお買取をお受けできませんので,ご了承ください。 お申し込みなく送られた場合は,お受け付け出来ない場合がございます。 お申し込みの際,必要事項を必ず明記ください。不備などがあった場合は,お申込みが無効となります。 お戻しの際の送料はご利⽤者(お客)様のご負担となりますので,ご注意ください。 減額等のお知らせがあった場合は商品到着⽇より3営業⽇以内に買取⾦額を当社から結果をメールにてご連絡致しますが,7営業⽇経過してもご連絡が取れない場合またはご返答頂けない場合は査定結果に同意したものと致します。 当社がメールで連絡を取らせて頂いた時点で連絡をさせて頂いたものとみなします。(メールでのドメイン指定受信の解除の不備により連絡が取れなかった理由はご利⽤者(お客)様責任となりますのでご注意ください。) 商品発送後5営業⽇を過ぎましても当社からのご連絡がない場合は,お⼿数ですが当社までお問合せください。 買取⾦額がつかなかったものに関しては買取⾦額がつかなかった旨ご利⽤者(お客)様にご連絡致しますので,商品全体の返却か,当社にて処分のいずれかをご選択いただけます。 当社が買取明細にて買取⾦額を明記させて頂いたものに関して,ご利⽤者(お客)様の希望があれば⼀部返却させて頂くことも可能です。 査定価格は販売在庫状況や相場状況により変動致します。 査定⾦額に同意を頂いた後のキャンセルは⼀切お受けできません。 ご利⽤者(お客)様へ商品のご返却の際,ご利⽤者(お客)様が受け取らず商品が当社まで戻ってきてしまった場合,返戻された⽇から1週間経過をもってご利⽤者(お客)様が商品の所有権を放棄したものとみなし,所有権は当社が取得致します。 買取成⽴後に当社が不正な商品(コピー商品・類似商品・誤認を招く商品)であると判断した場合,ご利⽤者(お客)様へ電話及び内容証明にて返⾦を要請するものとし,当該商品は当社への返⾦確認後にご利⽤者(お客)様へ返却致します。当社より連絡後,5⽇以内にご利⽤者様からの連絡及び返⾦がなされない場合に限り詐欺・犯罪⾏為とみなし,管轄警察の指導のもと全国の古物組合・質屋連盟及び全国ブランドオークション組合にご利⽤者(お客)様の情報を詐欺犯罪⾏為撲滅運動のため提供する場合があります。

第8条(お⽀払い)

お⽀払⽅法に関しましては,ご利⽤者(お客)様名義の⾦融機関⼝座へのお振込みのみとさせて頂きます。(現⾦書留などのお⽀払いはできませんのでご了承ください。) 当社からの買取⾦額を提⽰させて頂き,ご利⽤者(お客)様より同意確認できた後,3営業以内にお振込み致します。但し,⼝座情報に不備があった場合などは上記に限りません。振込⼿数料はご利⽤者(お客)様のご負担とさせていただきます。 当社から買取⾦額をご提⽰させていただいた後,ご利⽤者(お客)様に連絡がつかない、あるいは同意が確認できなかった場合,当社から連絡後1週間経過をもってご利⽤者(お客)様が商品の所有権を放棄したものとみなし,所有権は当社が取得致します。

第9条(責任範囲)

ご利⽤者(お客)様より当社への商品発送中の紛失等については,当社は補償いたしかねますので,ご了承ください。 商品の価値に直接かかわらないと当社が判断する付属品(袋・レシート・箱・クリーニング袋・ハンガー等)は補償対象外となります。 故障や時間,移動に伴う⾃然(経年)劣化は補償対象外とします。 当社は,ご利⽤者(お客)様が本サイトを利⽤する際にコンピューターウイルスなどの有害プログラム等によって損害を被った場合,ご利⽤者(お客)様が本サイトを利⽤する際に使⽤するいかなる機器,ソフトウェアについてもその動作保障を⼀切致しません。 当社は,ご利⽤者(お客)様が本サイトを利⽤する際に発⽣する通信費⽤について⼀切負担しないものとします。 本条は,ご利⽤者(お客)様に対する当社の責任の全てを規定したものであり当社はいかなる場合でも,ご利⽤者(お客)様の逸失利益,間接損害,特別損害,弁護⼠費⽤その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。 商品のポケットの中などに⼊っているご利⽤者(お客)様の私物に関する補償は致しません。

第10条(禁⽌⾏為)

ご利⽤者(お客)様は以下の⾏為を禁⽌します。 ご利⽤の際に虚偽の内容を⼊⼒または登録申請する⾏為。 本サービスの運営を妨げ,⽀障をきたす⾏為,またはそれらのおそれのある⾏為。 他の利⽤者もしくは当社に迷惑・不利益もしくは損害を与える⾏為,またはそれらのおそれのある⾏為。 故意に複数回に分けて商品を送る⾏為。 査定・買取を⽬的としていない⾏為。 その他,当社が不適当とする⾏為。

第11条(本規約違反への対応)

当社はご利⽤者(お客)様が本規約に違反した場合は以下の対処を致します。また,違反者は当社の措置に対しいかなる異議苦情も申し 述べないものとします。 事前通知なく本サービスの利⽤停⽌。 違反⾏為の改善・費⽤の請求などの協議。

第12条(個⼈情報の取扱い)

当社は個⼈情報を以下の⽬的で利⽤します。 古物営業法上の取引記録,本⼈確認,サービス利⽤の為。 当社からのサービス等のお知らせの為。 古物営業法による警察からの正式な要請に応じた情報提供の為。 当サービスでは、LINE株式会社が提供する「LINEログイン」機能を⽤いて、ユーザーの認証および会員登録を⾏います。
LINEログインを使⽤することにより、当社は以下の情報を取得・利⽤します: 

・LINEのユーザーID(固有ID) 
・表⽰名(ニックネーム) 
・プロフィール画像URL(取得可能な場合) 

上記情報は、本⼈確認、査定のご連絡、会員管理、サービス改善等の⽬的にのみ使⽤し、第三者に提供することはありません。

第13条(規約の改訂)

本規約は当社が相当と認める場合に,ご利⽤者(お客)様に許可なく変更改訂できるものと致します。 本規約改訂は当社ホームページに告知した時点で効⼒を⽣ずるものと致します。

第14条(専属的合意管轄)

本サイト利⽤に関する紛争の第⼀審の専属的合意管轄裁判所は,神⼾簡易裁判所または神⼾地⽅裁判所とします。